1. HOME
  2. ブログ
  3. 【防災シリーズ最終回】停電でも安心!「創蓄連携」で家族を守る 🌞🔋🚗【パナソニック・創蓄連携・太陽光発電・蓄電池・電気自動車・補助金・家電・岡崎市・電気屋】

【防災シリーズ最終回】停電でも安心!「創蓄連携」で家族を守る 🌞🔋🚗【パナソニック・創蓄連携・太陽光発電・蓄電池・電気自動車・補助金・家電・岡崎市・電気屋】

防災の日まで毎日更新⛑️テーマを決めてのブログの最終回‼️ しんかい店 聖子 です🌈@岡崎市矢作

9月1日は「防災の日」
停電したらどうしますか?真夏の停電は命にもかかわります。

そこで注目なのが「創蓄連携」。
聞き慣れない言葉ですが、仕組みはシンプルです。

昼間は太陽光で発電🌞 → その電気をすぐ使えます。
夜は昼間にためた電気を蓄電池から使う🔋 → 停電しても安心です。

つまり、太陽光発電だけより「太陽光+蓄電池」の両方がある方が心強いのです。

さらに今は電気自動車🚗を蓄電池代わりにできる時代。
非常時には車から家へ電気を送ることも可能です。

当店では、太陽光や蓄電池だけでなく、電気自動車用の充電システム工事も承っています。
「停電しても家族を守れる家づくり」につながるのです。

岡崎市には補助金制度もあります💡
https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1108/1156/p043395.html
導入のきっかけにしていただけたら安心ですね。

水や食料と同じように、電気の備えも防災の大切な一歩です。
今日は「防災の日」家族で話すいい機会かもしれませんね。

家電製品だけでなく
「創蓄連携」「電気自動車用充電システム」も当店におまかせください✨

専用フォームからのお問い合わせはこちらから

【しんかい店:聖子】